粉と米
小野田サンパークの道のりにおにぎりとパンの専門店がありました。 家のお米との違いが自分にはわかりませんでした。
2023.08.14
ギョーザ
ギョーザ作るのが大好きです。 刻んで、包んで、焼いて… 作ってると、なんか無心になれるんですよね。 ちなみに私はギョーザを酢と たっぷりの粗びきこしょうで食べるのが好きです。
2023.08.12
博物館4
写真へたくそでよく分かりませんが前方後円墳です。 こんなに近くで見れて感激です。
2023.08.12
博物館3
外には住居が再現されていました。 公園になっているので、ちょっとした散歩もできて 気持ち良かったです。
2023.08.12
博物館2
館内は発掘されたものの展示はもちろん 触れる展示もありおもしろかったです。
2023.08.12
博物館
近くにあるのに一回も訪れたことがありませんでした。 なんと!入館料無料でした。
2023.08.12
ラーメンラッシュ2
別のラーメン屋さんにも行ってきました。 この辺りでは味噌ラーメンは珍しいですよね。 とても美味しかったです☆ごちそうさまです。
2023.08.12
ラーメンラッシュ
新下関周辺はラーメン屋さんの新店ラッシュですね。 早速行ってきました。 待ち時間は長かったのですが、テキパキお仕事されてて 気持ちよくラーメンいただけました。 ごちそうさまです☆
2023.08.12
土用の丑の日
今年の土用の丑の日も私はうなぎではなく アナゴをいただきました。 アナゴは大好きなのにうなぎは苦手な理由が 私自身も分かっていません…
2023.08.12
新コロコロ
コロコロを新調しました。 中身が斜めにカットされているものだったのですが、 便利でびっくり。 めくる時のイライラから解放されました。
2023.08.12